tos-akibaのブログ

主に Microsoft 365 Security について

2022年の DDoS 攻撃の傾向

Azure ネットワークセキュリティチームからの 2022年の DDoS 攻撃の傾向と洞察です。
2022 in review: DDoS attack trends and insights - Microsoft Security Blog

 

これによると、2022年はウクライナ紛争とハクティビズム(政治的、社会的な動機からハッキングやクラッキングをする)の増加により、DDoS 攻撃は大幅に増加したそうです。

Microsoft は、1日あたり平均 1,435 件のアタックを阻止し、最大は 9月22日の 2,215 件、最小でも 680 件で、年間を通して 52万件(unique)以上の攻撃を軽減したとしています。
(リンク先の攻撃傾向のグラフ参照)

DDoS攻撃の内訳は、TCP攻撃が 63%、UDP攻撃が 22% となっています。

昨今は、26時間未満の持続が 89% と、複数の短期間の攻撃を最小限のリソースで行い、最大の影響を与える傾向があるそうです。

また、攻撃対象地域もグラフで示されており、米国が 45%、次いでインド 13%、東アジア 11%、欧州 10% となっています。

2023年も、IoT DDoS ボットネットなど含め引き続き蔓延する可能性が示唆されており、DDoS 対応戦略の策定が重要とされています。

Azure 上では、Azure DDoS Protection により、攻撃を自動的に軽減するトラフィック監視や、リアルタイムチューニングなどが提供されています。
Azure DDoS Protection の概要 | Microsoft Learn